鹿児島銀、配偶者福利厚生を拡大 子の看護休暇制度も改定

2024.09.20 18:39
働き方改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
鹿児島銀行は10月1日から、「パートナーシップ制度」を導入する。従業員の同性パートナーを、法律上の配偶者とみなし、異性の配偶者と同等の福利厚生などを適用。柔軟で働きやすい職場の実現が目的。具体的には、家族手当や住宅手当、帰省旅費、育児・介護休業などを利用できる。
また同日から、「子の看護休暇制度」も改定する。取得理由に「感染症に伴う学級...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

お別れの会 故永田文治・元鹿児島銀頭取
鹿児島銀、離島活性化へ貢献 地域財団のパートナーに
贈呈式に参加した鳥丸常務(左、8月18日、鹿児島銀)
鹿児島銀、若手研修で営業力強化 階層別に初導入
取引先への課題解決策を議論するグループワーク(中央が大西さん、8月15日、鹿児島銀行かぎん会館with)
おくやみ 永田文治氏が死去 元鹿児島銀頭取

関連キーワード

働き方改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)