新生銀、買収防衛策取り下げ SBIのTOB「反対」から「中立」に
2021.11.24 19:47新生銀行は11月24日、取締役会を開催し、25日に予定していたSBIホールディングス(SBIHD)による公開株式買付(TOB)の買収防衛策導入を諮る臨時株主総会の開催中止を決めた。SBIHDが新生銀行の今後の経営の安定に関する要望を受け入れたことで、買収防衛策を発動する必要がなくなったとしている。
新生銀は、経営方針・事業戦略を尊重することや、業務運営の安定性を考慮した経営体制への移行が確認できれば株主の共通利益の毀損(きそん)が生じる可能性が小さくなったと評価できるとして、SBIHDに検討を要請していた。これにSBIHDが同意し、双方で協調し企業価値向上に努める意向と24日、回答。新生銀はSBIHDの経営支配による強圧性の度合いも下がると判断し、TOBに対する意見を「中立」に変更した。
SBIHDは「中立」表明を受けて「本公開買付に是非とも応募を」と呼びかけ、TOBを続行する方針。新生銀はTOB終了後に、SBIHDが提案する独立社外取締役選定委員会を設置する。SBIHDが取締役候補者に推薦する川島克哉氏、五味廣文氏、畑尾勝巳氏の3氏について必要な行内手続きを経て、22年2月初旬をめどに臨時株主総会を開催し選任する予定。現取締役はそれをもって退任する。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域金融機関、「両手型」案件が増加 人材紹介の自走探る
- 伊予銀、コンタクトセンター運用強化 組織変革で生産性向上へ
- 金融庁、AI利用実態を調査 リスクや課題洗い出し
- 西日本シティ銀、新営業店システムを全店へ 事務140人分削減 コンサル強化
- 生保、ターゲット型保険見直し 金融庁指摘など受け 一部銀行も要望
- 静岡銀と日立、クラウド上に勘定系構築 27年中の稼働予定
- りそな銀、相談特化型「りそな!n」展開へ マスリテールとの接点づくり強化
- 銀行界、統合報告書 「見せ方」工夫 「多過ぎ」でMUFG刷新
- セールスフォース、琉球銀にCRM提供 25年度上期の稼働めざす
- 人件費 伸び率に差 都銀24%、地域銀1%未満