千葉銀、市役所や役場のATMコーナー31カ所閉鎖

2021.11.24 18:18
ATM
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

千葉銀行は11月24日、2022年1月から6月かけて市役所や役場、支所に設置しているATMコーナーの営業を順次、終了すると発表した。営業を終了するATMコーナーは印西市役所や香取市役所など31カ所。22年6月時点での店外ATM設置個所は265拠点程度になる見込み。


キャッシュレスを推進するなかで、現金を使う機会が少なくなっており、利用率やコンビニエンスストアなど周辺のATMネットワークなどから総合的に判断して廃止を決めた。


地域銀行では北国銀行が24年9月までに全ての店外ATMを廃止する方針を打ち出すなど、店外ATMの見直しが加速している。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働
役員人事 千葉銀行(2025年3月31日、4月1日、6月株主総会日)
人事異動 千葉銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

ATM

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)