地銀の生成AI、検索型で自行に特化 データ持ち出し防ぐ

2024.09.21 04:50
事務効率化 AI システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
地方銀行で、特定分野の生成AI(人工知能)活用において、モデルに行内情報を学習させない手法が広がっている。行内規定などのデータを検索する機能と既存モデルを併用するもので、稟議書作成や行内問い合わせに対応する。データを外部に持ち出す必要がなくなるほか、回答精度を高められるメリットがある。
検索機能を用いる生成AIの技術は「検索拡張生成(R...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

群馬銀、全社員に疑似株式付与 中計終了時の株価連動
関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
横浜銀、「潜在層」の学生へ魅力発信 多様なロールモデル増やす
役員人事 横浜銀行(2025年6月20日)

関連キーワード

事務効率化 AI システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)