静岡銀、地元企業と子供勉強会 水産業や食文化学ぶ

2024.09.17 10:25
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
生徒を講師に黒はんぺんの作り方を学ぶ小学生ら(9月14日、焼津水産高校)
生徒を講師に黒はんぺんの作り方を学ぶ小学生ら(9月14日、焼津水産高校)
静岡銀行は9月14日、地元企業などと連携して実践的な子供勉強会「しずおかキッズアカデミー焼津」を開催。小学4~6年生とその両親約40人が集まり、水産業と食文化を学んだ。
同行ほか、静岡県の外郭団体で環境教育活動を展開する「美しく豊かな静岡の海を未来につなぐ会」、水産加工業のSTIサンヨー、生徒10人がスタッフとして指導・助言にまわった県...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

静岡銀、県内4大学に300万円寄付 起業家精神の育成狙い
静岡銀、防災訓練を実施
炎に見立てたコーンで消火の練習をする行員(9月1日、本部駐車場)
富士山連携3行で事業承継ファンド 後継者探しで取引先紹介
東西ペンリレー 旅するチョウと故人の使い

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)