北陸地区15信金など、事業モデル考える研修会 創業支援に生かす

2024.09.12 18:59
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
参加者に助言する喜多氏(中央、9月12日、金沢市内)
参加者に助言する喜多氏(中央、9月12日、金沢市内)
北陸地区の15信用金庫と3信用保証協会、日本政策金融公庫は9月12日、金沢市内で、創業支援のスキル向上を目指す合同研修を実施した。参加者はグループごとにビジネスモデルを作る体験を通じて、創業者が事業を立ち上げる際につまづきやすいポイントなどを学んだ。
北陸地区では、北陸新幹線の延伸で首都圏へのアクセスが向上したことも後押しして、創業を目...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪信保協、ネットワーク会議開催 中小企業の経営改善・再生へ
あいさつする大阪信保協の川口常務(8月1日、大阪市内)
北洋銀、農業地域活性化で新ファンド 対象に食品産業法人を追加
興産信金、日本公庫と危機対応で連携 迅速な事業者支援へ
覚書を締結した岡田理事長(中央、7月31日、興産信金本部)
トマト銀、日本公庫と業務連携 事業者支援で非常時に備え
覚書を締結した早川支店長(左)と高木社長(7月30日、トマト銀提供)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)