高鍋信金、支店独自「まごころ企画」 活動を業績評価

2024.09.08 04:30
イベント 表彰 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
来店客に防災知識を説明する川南支店の豊田愛美さん(右、8月27日、川南支店)
来店客に防災知識を説明する川南支店の豊田愛美さん(右、8月27日、川南支店)
高鍋信用金庫(宮崎県、近藤真司理事長)の本店を含む全22カ店は、それぞれが地域課題解決や地域貢献活動を自主的に行う「まごころ企画」を展開している。2024年度から始めたもので、取り組みの成果は営業店の業績評価に反映させる。
川南支店は9月1日の防災の日に合わせて、8月26日から2週間、日頃からできる防災対策や知っておきたい防災知識をまと...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高鍋信金、位置情報利用の広告を配信 ニーズ予測し対象者抽出
高鍋信金、津波避難先として訓練に協力 地元幼稚園の要請受け
園児を抱え階段で5階まで上る男性信金職員(左、7月15日、本店)
役員人事 高鍋信用金庫(2025年6月26日)
高鍋信金、融資事務を本部集中 ネット支店の機能活用

関連キーワード

イベント 表彰 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)