高岡信金、全店にタブレット導入

2024.08.29 18:30
事務効率化 システム
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高岡信用金庫(富山県、永岩聡理事長)は9月2日から、タブレット端末を活用した「営業店窓口支援システム」を全17カ店に導入する。全店導入は北陸地区の信金では初。
来店客の入出金の伝票記入や口座開設の住所記入などを短縮し、事務を効率化する。
システム導入に合わせ、顧客が座って操作できるよう、本店営業部など6カ店にローカウンターを設置した。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

高岡信金、創業セミナーを初開催 地域での機運上昇受け
創業準備について参加者に説明する浦野氏(右、9月17日、本店)
富山県内7信金、「飛鳥Ⅱ」ツアー初の合同開催 伏木で出港式
出港式後、全員で「飛鳥Ⅱ」を見送った(8月23日、伏木港)
人事異動 高岡信用金庫(2025年8月1日)
富山県内信金、保証電子受付を本格運用 融資手続き迅速化

関連キーワード

事務効率化 システム

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)