飯能信金、DX戦略で庫内外改革 チャネル拡充や人財育成

2024.08.31 04:40
DX 人材育成 AI
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
飯能信用金庫(埼玉県、松下寿夫理事長)は、6月に策定したDX(デジタルトランスフォーメーション)戦略に基づき、顧客向けと信金内のDXに取り組んでいる。人工知能(AI)を使ったデータ分析や業務効率化の検討に加え、それらを担うDX支援人財を育成。下期中にもグループウェアを更改する。
DX戦略は、2023年度からの3カ年中期経営計画を土台に、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

飯能信金、キッズクラブ運営効率化 入会・集客にLINE活用
清流体験をする参加者(8月2日、埼玉県飯能市、飯能信金提供)
飯能信金、「ムーミン」で観光支援 ネットワーク生かし誘客
持田副部長(左)とセレモニーの様子を撮影する駿河台大の学生(8月1日、ムーミンバレーパーク)
人事異動 飯能信用金庫(2025年6月26日、7月1日)
役員人事 飯能信用金庫(2025年6月26日)

関連キーワード

DX 人材育成 AI

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)