しずおか焼津信金、本業支援プログラム開始 若手のスキル向上へ

2021.11.18 19:32
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
5~6年目の職員が対象の研修には、各営業店から42人が参加した(11月16日、同信金追手町ビル)
5~6年目の職員が対象の研修には、各営業店から42人が参加した(11月16日、同信金追手町ビル)
しずおか焼津信用金庫(静岡市、田形和幸理事長)は2021年度下期から、「本業支援プログラム」を開始した。お客様サポート部と人事部で新たに策定したOJT制度を通じて、若手職員のスキルアップを目指す。
本部に本業支援の教育担当を配置し、若手指導を担う役席者へのバックアップ体制を拡充した。10~11月、プログラムの趣旨徹底を図るための集合研修...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 しずおか焼津信用金庫(2025年6月13日)
人事異動 しずおか焼津信用金庫(2025年6月13日)
静岡県内信金、SLL活用し取引先支援 50件以上、25億円超の実績
SLL実行先を訪問する静清信金の職員(右の2人、岩本商店岡部工場)
人事異動 しずおか焼津信用金庫(2025年4月1日)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)