私のターニングポイント (21)埼玉りそな銀行川越支店長兼川越南支店長・高原央明氏(上)

2024.08.30 04:30
人材育成 私のターニングポイント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
埼玉県庁で2年間の勤務を経験する(2013年3月、産業労働部)
埼玉県庁で2年間の勤務を経験する(2013年3月、産業労働部)

金融危機下、法人営業に全力投球、思いがけない県庁出向
バブル経済崩壊後の1990年代は、金融界にとって文字通り激動の時代だった。あさひ銀行(現埼玉りそな銀行)に入行した96年は、都市銀行に再編・淘汰(とうた)の波が押し寄せる直前の時期。日本経済が徐々に景気後退の色を濃くし始めた時期だった。
それでも銀行を志したのは、大学時代に企業...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉りそな銀行幸手支店、地域おこしイベント創出 高校授業がきっかけ
担当教諭(左)と打ち合せする小山幸宏副支店長(4月15日、幸手桜高校)
人事異動 埼玉りそな銀行(2025年4月1日)
役員人事 埼玉りそな銀行(2025年3月31日、4月1日)
人事異動 埼玉りそな銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

人材育成 私のターニングポイント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)