初日は簡単な自己紹介やアイスブレイクも交えて参加者が交流した(8月26日、ひろぎん本社ビル)
ひろぎんホールディングス(HD)は、地域のIT人材の育成に産学官で取り組んでいる。8月26日、NTTデータなどと連携して、5日間にわたる大学生向けの講座を主催。同様の講座を2022年から始めていたが、今回初めて広島県が参画した。
連携講座は、NTTデータの新規創発プログラム「DCAP」を活用する。今回加わった広島県は、ため池の浸水想定地...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録