記者手帳 「和敬塾」で思考力伸ばす 飯尾・東予信金理事長

2021.11.17 19:09
記者手帳
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「自発的に考えられる人材を育てたい」という東予信金の飯尾泰和理事長。「10月から1年かけて職員とフリートークをする『和敬塾』を開講した。希望者から選抜した職員7人をメンバーとし、毎月1回の会合でテーマを考えてもらい話し合う。これまでの経験や経営に対する考え方を踏まえてアドバイスし、今後の信用金庫のあり方などを考えてもらう機会としたい。これ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ロープレ優勝者の今 実践に生かす(1) 東予信金・河上秀一支店長
ロープレで得た話法や事前準備の重要性などを部下に伝える河上支店長(右、7月29日、泉川支店)
人事異動 東予信用金庫(2025年6月16日)
役員人事 東予信用金庫(2025年6月16日)
東予信金泉川支店、補助金検討先で需要発掘 融資未定先の情報収集
森賀建設の(左から)森賀立哉社長と森賀貞和会長に融資制度の説明をする河上支店長(3月27日、森賀建設で)

関連キーワード

記者手帳

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)