よい仕事おこしネット、愛媛県産茶でビール醸造 市と信金とタッグ

2024.09.30 19:51
提携・連携 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
披露式に出席した(左から)大屋代表取締役、河上所長、玉井市長、飯尾理事長、川本相談役(9月30日、よい仕事おこしプラザ)
披露式に出席した(左から)大屋代表取締役、河上所長、玉井市長、飯尾理事長、川本相談役(9月30日、よい仕事おこしプラザ)
よい仕事おこしネットワーク(事務局=城南信用金庫)は9月30日、東京・羽田のよい仕事おこしプラザで、愛媛県産の石鎚黒茶を使って開発したクラフトビール「石鎚黒茶エール」の完成披露式を開催した。石鎚黒茶の生産地である愛媛県西条市の魅力発信が狙い。同ネットワークでは、ビールバーなどを経営する「大鵬」(東京都)に全国の産品を紹介し、クラフトビール...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東予信金、エネ庁枠組みに参画 支援策の発信積極化
復興応援酒「絆舞」仕込み式、信金網で全国の米ブレンド よい仕事おこしフェア実行委
絆舞を紹介する城南信金の林理事長(右)と曙酒造の鈴木社長(10月11日、曙酒造)
寸言 林稔・城南信金理事長
城南信金と京都中央信金、 共同研究会発足 生成AI活用へ
合同研究会の発足を発表した(左から)植村理事長、千葉代表、林理事長(9月25日、京都中央信金本店)

関連キーワード

提携・連携 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)