筑邦銀、「道の駅」宿泊事業に投資

2021.11.15 17:53
地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

筑邦銀行は11月15日、同行が出資する「ちくぎん地域活性化ファンド」を通じ、積水ハウスとマリオット・インターナショナルが展開する地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」に投資した。


同プロジェクトでは、2022年春から23年秋に道の駅に隣接するホテル(全国14カ所で全1184室)を開業する計画。同行はこれらのホテルを開発する特別目的会社に投資する。ホテルと食事や土産物を提供する道の駅が拠点となり、地域の知られざる魅力を渡り歩く旅を提案する。


福岡県内では、うきは市の「道の駅 うきは」に隣接して「フェアフィールド・バイ・マリオット・福岡うきは」(3階建て、51室)の開業が23年夏に予定されている。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

筑邦銀、「ちくぎんファン」増やす お客様懇談会開催
鶴久頭取は経済情勢や銀行の事業内容を説明した(8月1日、ホテルマリターレ創世久留米)
筑邦銀、「なぜ他行に負けた?」 営業のこつを漫画に
漫画にはさまざまなタイプの行員が登場する
人事異動 筑邦銀行(2025年6月26日、7月1日)
役員人事 筑邦銀行(2025年6月26日)

関連キーワード

地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)