鹿児島相互信金、「うまかもん」が集結 職員の取引先理解を向上

2024.07.29 10:29
イベント 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
商品を販売する事業者(7月26日、霧島神宮駅)
商品を販売する事業者(7月26日、霧島神宮駅)
鹿児島相互信用金庫(鹿児島県、永倉悦雄理事長)は7月26~28日、県内の食料加工品を販売する「鹿児島のうまかもん市」を開催した。取引先の販路拡大と地産地消が目的。職員の取引先事業内容の理解にもつなげる。霧島神宮駅の駅舎や駅前広場で、食品製造業10社が出店した。
同イベントを複数回開催してきたが、職員のスキルアップを目的に開催したのは初め...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島銀、ポイント5倍デー開始 Payどんの利用促進
人事異動 鹿児島相互信用金庫(2025年6月24日)
役員人事 鹿児島相互信用金庫(2025年6月24日)
寸言 永倉悦雄・鹿児島県信用金庫協会会長(鹿児島相互信用金庫理事長)

関連キーワード

イベント 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)