再考・地方創生(4) 地域銀が農業の〝お手伝い〟

2024.07.28 04:50
地方創生 事業再生支援 アグリ 再考地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
タンザニアで農場従業員からコメの収穫方法を聞く難波氏(左、7月4日、山形銀提供)
タンザニアで農場従業員からコメの収穫方法を聞く難波氏(左、7月4日、山形銀提供)
農業は、作物の種類や味の特色などによって、地域性を発揮しやすい地場産業だ。各地域の特産品は、加工食品や飲食店のメニュー開発、海外輸出などすそ野も広い。農業支援はかつてJAグループの独壇場だったが、農業経営の大規模化や「六次産業化」などの環境変化もあって、地域銀行も支援姿勢を強めている。海外進出支援、ファンド出資、官民連携の3事例を取材した...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
津波警報を発令する気象庁ホームページ
東北地区5機関、よろず支援拠点を活用 経営者の良き相談相手に
浜松いわた信金と日本公庫、農林業者支援で成果 協調融資スキームが奏功
浜松いわた信金西町支店での職員向けの勉強会(7月10日、西町支店会議室)
【実像】岐路に立つ事業再生、地域の存続描けるか
北洋銀は事業再生をテーマとした研修体制を充実させ、行員の支援力の底上げを図っている(6月24日、本部)

関連キーワード

地方創生 事業再生支援 アグリ 再考地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)