埼玉県信金、「スマート農業」普及へ 草刈り機やドローンなど実演

2024.07.25 11:20
DX イベント アグリ
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「ルンバ」のように自律走行する草刈り機の実演シーン(7月24日、千年の苑ラベンダー園)
「ルンバ」のように自律走行する草刈り機の実演シーン(7月24日、千年の苑ラベンダー園)
埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は7月24日、デジタル技術や人工知能(AI)を活用した「スマート農業」の普及を図るため「アグリ×ICT 次世代型農業見学会」を初開催した。埼玉県北部で盛んな農業の人手不足解消や生産性向上を図るのが狙い。
会場となった千年の苑ラベンダー園(埼玉県比企郡嵐山町)には農業従事者、農業起業見込み者、スマー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信金界、女性渉外の育成急ぐ 活躍拡大へ研修・交流
信金中金の研修に参加する埼玉県信金と城南信金の女性渉外担当者ら(1月20日、信用金庫会館京橋別館)
埼玉県信金、デジタルマップ実用化へ 考案の学生が経産局に説明
プレゼン後に関東経産局の担当者らと情報交換する学生ら(右、1月16日、同局防災対策室)
埼玉県信金、子どもの居場所支援 営業店会議室貸し出し
赤ちゃんの世話を体験する小学生(中央、2024年12月26日、上尾支店、埼玉県信金提供)
埼玉県信金、コラボ産学官が公益社団化 県内事業者を広く支援

関連キーワード

DX イベント アグリ

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)