日銀仙台支店、東北地域の景気 5カ月連続「緩やかに持ち直し」

2024.07.24 17:55
景気
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東北地区の経済の動きを説明する岡山支店長(7月24日、日銀仙台支店)
東北地区の経済の動きを説明する岡山支店長(7月24日、日銀仙台支店)
日本銀行仙台支店は7月24日、東北地区の経済の動きを発表した。東北地区の景気は一部に弱さがみられるものの、全体的には「緩やかに持ち直している」と、5カ月連続で判断を維持した。
公共投資は、資源価格の上昇や人手不足という供給制約の要因から、弱めの動きとなっている。設備投資は、中長期的な目線に基づいた能力増強投資や省力化投資、新規出店などが...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【BOJウオッチャーに聞く⑪】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
P_JPモルガン証券_藤田亜矢子チーフエコノミスト
【BOJウオッチャーに聞く⑩】植田日銀2年半、任期〝折り返し点〟の評価と課題
日銀・内田副総裁、段階的利上げ〝表現〟維持 実質金利は「きわめて低い」
全国信用組合大会であいさつする日本銀行の内田眞一副総裁(10月17日、東京都千代田区)
日銀函館支店の西澤支店長、「地域の持続的な発展に貢献」
西澤裕之支店長(9月26日、日銀函館支店)

関連キーワード

景気

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)