日本銀行は7月30、31日に開く金融政策決定会合で、月6兆円程度で講じる国債購入の減額計画を決める。「今後1~2年程度」の計画策定・公表時期をマーケットに予め伝えつつ、金融機関実務者の声を聴き取る場を設け、議論の相場観を2段階で発信。人為・強硬的な金利抑制策などで著しい機能低下をもたらした市場に対する日銀の配慮がにじむ。
日銀は6月の会...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録