大阪商工信金、「けろけろけろっぴ」バス運行 大阪を明るく元気に

2024.07.17 16:34
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットに臨む多賀理事長(左)と西村信義・大阪バス代表取締役(7月17日、大阪商工信金本店駐車場)
テープカットに臨む多賀理事長(左)と西村信義・大阪バス代表取締役(7月17日、大阪商工信金本店駐車場)
大阪商工信用金庫(大阪市、多賀隆一理事長)は、7月18日からイメージキャラクターの「けろけろけろっぴ」を全面にデザインしたラッピングバスの運行を始める。同17日に運行セレモニーを行った。
ラッピングバスは、大阪バス(東大阪市)が所有する車両。大阪市内の梅田‐難波間を一日4往復する。多賀理事長は「2025年には大阪・関西万博も開催される。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大阪・関西万博が開幕、中小・新興が「世界驚かす」 大阪拠点機関が出展支援
「最大の木造建築物」とギネスに認定された外径675メートルの「大屋根リング」(公益社団法人2025年日本国際博覧会協会、大林組提供)
大阪商工信金、豊中支店を新設開店 「預金推進班」で個人預金吸収
テープカットする多賀理事長(中央)、吉田支店長(左、4月2日)
大阪商工信金加美支店、工場・社屋購入資金を融資 情報収集し共有徹底
三和防錆工業の熊谷直子社長(左)と熊谷会長(右)から説明を聞く廣島支店長(3月17日)
大阪商工信金、初の「脱炭素ビジコン」 技術をビジネスにつなげる
中農竜二・未来のコト代表取締役(左)に最優秀賞を贈る多賀理事長(1月27日、大阪産業創造館)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)