中企庁、21年度上期の信保協利用実績 各機関とも前年同期比で激減 ゼロゼロ融資終了の反動で

2021.11.12 04:38
中小企業庁 信用保証
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
信用保証協会
中小企業庁は、2021年度上期(4~9月)の信用保証制度の利用実績を公表した。実質無利子・無担保(ゼロゼロ)融資を取り扱っていた前年同期に比べ、ほとんどの金融機関で承諾額・件数が激減した。金額が最も大きかったのはりそな銀行。件数では東京東信用金庫が最多だった。 
ここをクリックすると保証承諾上位100機関の一覧表(PDF)がご覧になれま...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中企庁、歴代ファイナリストを大使に アトツギ甲子園の魅力発信で
任命式の後、アトツギ甲子園のプリントTシャツを着て山下長官(前列左から5人目))と気勢を上げる地域アンバサダー(7月30日、都内で)
中企庁、「RESAS」刷新 地域経済の分析促進へ
中企庁、「100億企業」創出に本腰 ”宣言”企業を6月公表へ
船井総研、シンポジウムに地銀関係者参加 ”100億企業化”の条件を伝授
パネルディスカッションに参加する神戸大や中企庁関係者ら(5月13日、東京ミッドタウン八重洲)

関連キーワード

中小企業庁 信用保証

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)