西日本シティ銀、第2号ファンド設立 シード期まで対象拡大

2024.07.12 17:50
周年 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
西日本シティ銀行は7月12日、「NCBベンチャー2号投資事業有限責任組合(NCBベンチャー2号ファンド)」を設立したと発表した。初号ファンドが4年間の投資期間満了を迎えたタイミングでの設立で、対象をシード、アーリー期のベンチャーまで拡大する。創立20周年事業の一環。
ファンド総額は30億円。存続期間は2024年7月5日から34年6月30...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西日本シティ銀、女性フォーラムを開催 第一線の経営者が経験談語る
西日本FHD、企業のDX化後押し 九州工大などと協定
西日本シティ銀、九州各地の神楽と田楽 500人が楽しむ
高千穂の夜神楽の演目「杉登」では氏神(中央)が舞った(2月24日、大濠公園能楽堂)
地銀13行の九州半導体産業支援策、シリコンアイランド復活へ 進むQ-BASS連携
TSMCが日本企業の出資を受けて設立したJASM熊本工場(1月20日、熊本県菊陽町)

関連キーワード

周年 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)