メッセナゴヤ開幕 地元金融機関がブース展示 SDGsの取り組みなどパネル展示

2021.11.10 21:08
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三菱UFJ銀のブース
三菱UFJ銀のブース

日本最大級の異業種交流展示会「メッセナゴヤ2021」が11月10日に開幕した。13日までの4日間、名古屋市内の会場でブース展示や各種セミナー、イベントが開催される。リアル展示は2年ぶり、オンラインでは11月1日~19日まで配信される。


リアル展示では、840社・団体が参加、地元金融界からも三菱UFJ銀行、愛知銀行、名古屋銀行、中京銀行、愛知県信用保証協会などが出展した。


三菱UFJ銀は、11月29日に名古屋ビルの新築に伴いリニューアルオープンする「貨幣・浮世絵ミュージアム」の動画を上映。


愛知銀は、法人営業部で展開する栄町コンサルティングの紹介やSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みなどをパネル展示。



愛知銀のブース
愛知銀のブース

名古屋銀は、コーポレートカラーを前回から強調したブースに変更。デジタルサイネージを使い、力を入れるスタートアップ関連の動画を流した。



名古屋銀のブース
名古屋銀のブース

中京銀は、マッチング業務を中心とした取り組みや取引先の商品をPRする。



中京銀のブース
中京銀のブース

また、愛知県信保協は、アティックアートでブースを囲み、同協会が支援した経営者インタビューを動画で紹介した。



愛知県信保協のブース
愛知県信保協のブース

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 名古屋銀行(2025年7月1日)
みずほFG・三菱UFJ銀・常陽銀、「人的資本理論の実証化研究会」に参加
人的資本の必要性について参加者へ講義した座長の小野教授(奥左から3人目、6月25日、如水会館)
三菱UFJ銀、元行員が3984万円詐取 架空の金融商品提案
MUFG、社員起案の新事業が始動 社会課題解決と収益貢献へ

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)