徳島大正銀、保証手続きの電子化拡大 新たに3都県の信保協と

2024.06.26 17:54
提携・連携 事務効率化
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
徳島大正銀行は7月1日から、信用保証の申し込み手続きで電子申請を利用する信用保証協会を拡大する。新たに東京・兵庫県・愛媛県の3信保協との間で電子化。6月3日に始めた徳島県・大阪両信保協を合わせると計5信保協に広がった。
電子化のスキームは、全国信用保証協会連合会が構築した「信用保証協会電子受付システム」を利用。同システムを介して各信保協...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

徳島大正銀、自然資本生かす経済へ 産学官金で活動本格化
徳島ネイチャーポジティブ経済移行推進本部の役員ら(4月28日、本店)
地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
宮崎県信保協と日本公庫、支援担当者の意見交換会を初開催
信保協10人、日本公庫11人の支援担当者が集合した(4月24日、日本公庫宮崎支店、日本公庫宮崎支店提供)
名古屋銀、ドローン開発企業に協調融資 日本公庫・愛知県信保協と連携
自社ドローンの特徴を説明するエアカムイの山口拓海代表取締役CEO(4月24日、STATION Ai)

関連キーワード

提携・連携 事務効率化

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)