大手行・G、独自研修で思考力養う 「金融の枠」超える人材に

2024.06.22 04:55
人材育成 ES 採用
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手行・グループ(G)が、柔軟な思考力や創造力を鍛える独自の研修メニューを相次いで投入している。三井住友銀行は管理職がリベラルアーツ(教養教育)を学べる動画コンテンツを導入する。りそなホールディングス(HD)はビジネススクール通学などの「越境学習」で「金融の枠にとどまらない成長を目指す」(人財サービス部)。みずほフィナンシャルグループ(F...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

メガバンク、外貨預金「小口分散」進む 非日系のメイン化道半ば
3メガ銀、女性管理職3割近づく 三菱UFJ銀29.2%
東西ペンリレー 大阪・関西万博に「参加」して
三井住友銀、地方創生セミナー開催 白馬村など好事例を共有
「地方創生2.0」について説明する内閣官房の大瀧洋参事官(6月26日、三井住友銀行東館)

関連キーワード

人材育成 ES 採用

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)