中兵庫信金、若手職員がズームで会食 対面の交流研修も

2024.06.06 18:32
人材育成 人事制度
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
昼食を食べながらズームで同期と話す関さん(6月6日、三宮支店の応接室)
昼食を食べながらズームで同期と話す関さん(6月6日、三宮支店の応接室)
中兵庫信用金庫(兵庫県、足立厚郎理事長)は、6月6~13日にオンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を使った若手職員同士の昼食会を開いている。7月17日には対面の交流研修も開き、互いの距離感を縮めて連携促進や離職防止につなげる。
周りに同年代の相談相手がいない職員も多いため、他部署の同期と相談し合える関係作りを促す。2023年度から...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

中兵庫信金、取引先の販売支援で成果 専門家とアピール力強化
兵庫県内11信金、事業者向け展示会 取引拡大を後押し
出展者に質問する作田会長(左)と足立厚郎・中兵庫信金理事長(左から2人目、11月21日、ベイコム総合体育館)
兵庫県内金融機関、企業支援でプレゼン大会 但陽信金が最優秀賞
最優秀賞を受賞した但陽信金経営相談部の木下智雄課長(左)と共栄ゴルフ工業の坂本敬祐代表(11月7日、ラッセホール)
兵庫県内11信金、合同新人研修で昼食 コロナ前の形に戻る
研修前に昼食をともにする新入職員(4月17日、神戸文化ホール)

関連キーワード

人材育成 人事制度

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)