労金界、35年までのビジョン策定 新たにパーパスとバリュー

2024.06.07 14:40
経営計画・戦略 若年層取引 労金協
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
労働金庫業界は、2035年までに目指す姿を示した「ろうきんビジョン2035~共感と協創」を新たに策定し、福祉金融機関としての存在感を高めていく。業態の価値判断の基軸となる存在意義(パーパス)と提供価値(バリュー)に加え、ビジョン実現に向けた四つの取り組み方針を新たに示した。6月28日に開催する全国労働金庫協会総会で、業界全体に報告する予定...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

労金界、持続的な事業モデル構築 業界横断の「Lab」始動
事務局を務める労金協の政策企画部担当者がパイロット機関を務める労金を訪問し、取り組みの進め方などをすり合わせた(5月27日、新潟県労金、労金協提供)
労金界、健康経営の取り組み加速 労金協が課題を可視化
大手信金など、「ソーシャルビジネス」合同研修 事業計画や資金支援方法学ぶ
ソーシャルビジネス支援に関して意見交換する金融機関の職員たち(9月11日、日本公庫本店)
労金大会、時代に対応し勤労者を支援 ろうきんビジョン見直しへ
労金大会

関連キーワード

経営計画・戦略 若年層取引 労金協

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)