私のターニングポイント (9)広島信金理事長・川上武氏(上)

2024.06.07 04:30
人材育成 私のターニングポイント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
20代のころは渉外活動に奔走した。本店営業部時代の川上武氏(左から3人目、本人提供)
20代のころは渉外活動に奔走した。本店営業部時代の川上武氏(左から3人目、本人提供)

社長に引退を促す、廃業放置せず向き合う原点
「社長、廃業をお考えになったらどうですか」――。広島信用金庫の川上武理事長には、取引先に引導を渡した苦い経験がある。入庫して以来、営業担当者として事業先を駆けずり回ってきた。どうしたらお金を借りてもらえるか、経営者と前向きな話や提案に力を注いできた。ところが、44歳の時に初支店長として着任...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島信金、バスケイベントを開催 プロ指導の小学生と職員対戦
シュートの打ち方を小学生に指導する三谷選手(7月6日、井口小学校)
人事異動 広島信用金庫(2025年4月1日)
役員人事 広島信用金庫(2025年4月1日)
広島信金、20年で56社にオフィス提供 創業、成長を後押し
交流スペースで会話を交わす(左から)創業・事業承継サポート室の古川ひとみさん、井上由佳理課長代理、伊藤吉孝副課長、B-スクエア入居中の恵経営の古本健次郎代表取締役(9月10日、広島市)

関連キーワード

人材育成 私のターニングポイント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)