銀行・大手信金、3割が中途人材増やす 目立つリファラルやスクラム採用

2024.06.07 04:40
人事制度 採用 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
銀行と大手信用金庫の3割が2024年度の中途採用者数を23年度比で増やす計画だ。IT・デジタル部門やM&A(合併・買収)などの専門人材の確保だけでなく、不足気味の営業人員を補う。紹介型のリファラル採用に加え、受け入れる現場が一定の採用権限を持つなど全社一丸の「スクラム採用」も目立つ。
大手行・地域銀行・大手信金(預金量上位50先)に調査...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

西日本シティ銀、子ども支援で「コメ募金」 夏休み中の”食”支える
フードバンク福岡の岩﨑氏にコメを手渡す村上頭取(左、8月6日、本店別館)
富士通、三菱UFJ銀と協業 健康予防分野で課題解決
協業の全体像(富士通提供)
横浜銀や静岡銀など20行庫、生成AIの実装拡大へ 検証結果・最善策を共有
山口FG、YM-ZOP軸に地域振興 設立10年 産官学連携深める
ワイエムゾップ設立10周年イベントで実績を説明する藏重嘉伸社長(左、7月10日、山口市内)

関連キーワード

人事制度 採用 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)