【独自調査】地域銀 新NISA口座数(2024年3月末) 福岡銀が地銀トップ 第二地銀は北洋銀

2024.05.31 04:50
投信 資産形成 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
2024年1月に始まった新しい少額投資非課税制度(NISA)は、「貯蓄から投資へ」という流れをつくる契機となったようだ。日本証券業協会によると、証券会社10社(大手5社、インターネット専業5社)の24年1~3月期の新規口座開設数は、前年同期比3倍の約170万口座となった。地域銀行も利用者獲得に向けた活動を展開しており、本紙の独自調査で24...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債販売、金利上昇受け好調
ふくおかFG、新興ITと戦略的パートナーシップ DX推進へ出資も
地域銀7行が先行導入 マネロン機構のAIスコア
北洋銀、新株予約権付き融資 スタートアップ支援強化へ

関連キーワード

投信 資産形成 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)