東和銀、南砂支店新築移転 セミセルフレジ導入

2024.05.27 19:42
営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「地域とのコミュニケーションを大切にする」と挨拶する江原頭取(5月27日、南砂支店)
「地域とのコミュニケーションを大切にする」と挨拶する江原頭取(5月27日、南砂支店)
東和銀行は5月27日、南砂支店(黒田雄一郎支店長=行員11人)を新築移転した。老朽化によるもので、6月24日には深川支店と葛西支店を店舗統合する。統合される2支店はATMコーナーとして残る。また南砂支店の行員は11人から15人に増員する予定。店舗統合により、東京都内の支店は全5店舗となる。
同支店は、5階建ての鉄骨構造でBELS(建築物...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

関東甲信地区地域銀のアプリ戦略、顧客囲い込みへ優位性競う
打ち合わせする京葉銀のアプリ開発チーム(6月17日、千葉みなと本部)
地域金融機関、メザニンで承継支援 小口特化ファンド活用
役員人事 東和銀行(2025年6月26日)
人事異動 東和銀行(2025年4月1日)

関連キーワード

営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)