北陸地区7信金、都内で「北陸マルシェ」 取引先が出展

2024.05.27 10:38
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
来場者は北陸の特産物を買って被災地を応援した(5月26日、羽田イノベーションシティ、富山信金提供)
来場者は北陸の特産物を買って被災地を応援した(5月26日、羽田イノベーションシティ、富山信金提供)
1月1日に発生した能登半島地震の被災地を応援しようと、北陸地区の7信用金庫(富山、高岡、新湊、にいかわ、氷見伏木、のと共栄、興能)は5月25、26日、東京都にある羽田空港近くの複合施設「羽田イノベーションシティ」で「北陸応援マルシェ」を開催した。
各信金と取引のある11の事業者や観光協会などがブースを出展。来場者は特産品のます寿しやホタ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

石川県内4信金、日本公庫と有事の連携協定締結 資金繰り支援へ情報共有
覚書を交わす(左から)のと共栄信金・鰀目孝和理事長、玉井理事長、日本公庫金沢支店・小松支店長、日本公庫小松支店・神田崇行支店長、金沢信金・広岡克憲理事長、興能信金・田代克弘理事長(9月11日、金沢市内)
金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
興能信金、13期目「社長塾」開講 若手経営者ら18人参加
参加者はグループで交流を深めた(8月30日、金沢支店)
富山信金、「特殊口座」開設に手数料 1口座1万6500円

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)