第四北越FG、日本生命とパートナーシップ協定

2024.05.24 18:43
提携・連携 地方創生
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定書を交わす(左から)殖栗社長と三笠裕司・日本生命取締役副社長執行役員(5月24日、第四北越銀本店)
協定書を交わす(左から)殖栗社長と三笠裕司・日本生命取締役副社長執行役員(5月24日、第四北越銀本店)

第四北越フィナンシャルグループ(FG)は5月24日、地域のサステナビリティ推進を強化するため、日本生命保険とパートナーシップ協定を結んだ。日本生命との協定は地銀で5行目、関東甲信越地区では初めてとなる。


連携事項は、➀地域の医療・介護体制の発展②企業の経営力向上セミナーなどのサービス提供③健康経営推進④金融教育コンテンツの充実を通じた金融リテラシー向上⑤保育環境拡充と子育て支援など。主に第四北越銀行の取引先に対して日本生命グループのサービスを紹介する。


殖栗道郎社長は、「県内ネットワークを活かし、健康増進や豊かな社会・生活の実現、地域経済活性化に向けた活動を実践していきたい」と述べた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越FGと群馬銀、統合準備で専門部署新設
第四北越FGと群馬銀、27年4月経営統合へ 地銀有数の金融グループに
記者の質問に答える殖栗社長(左)と深井頭取(4月24日、オークラ東京)
第四北越FG、初のグループ運動会に1700人 ともに走り、跳び、競う
巨大バトンによるリレー競走(4月19日、新潟市の複合施設「朱鷺メッセ」)
日本生命、健康・人的資本経営を支援 外部連携で新サービス

関連キーワード

提携・連携 地方創生

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)