埼玉県信金、川越市の災害対策支援 取引先つなぎ電源装置提供

2024.05.17 19:29
社会・地域貢献 マッチング支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
協定の調印式に参加した(左から)小林執行役員支店長、川合市長、菅原社長(5月17日、川越市役所)
協定の調印式に参加した(左から)小林執行役員支店長、川合市長、菅原社長(5月17日、川越市役所)
埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)がつないだ取引先企業のエスエス電子(埼玉県川越市、菅原信勝社長)と川越市(川合善明市長)は5月17日、災害時に関する協定の調印式を行った。同社が扱うポータブル電源を災害時に市へ優先的に提供するもの。同電源2機種の寄贈式も行った。
同信金が県内4エリアの特性に応じた営業施策を展開する「エリア制」の趣...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県信金、浦和支店で親子イベント 金融教育や子ども食堂
埼玉りそな銀と埼玉県信金、経営改善支援事例を共有 PMIや「Vアップ」など
パネリストの議論に耳を傾ける出席者ら(7月30日、ホテルブリランテ武蔵野)
埼玉県信保協、利用先や支援策をPR 取引先との開発商品配布も
埼玉りそな銀、埼玉県信金、飯能信金の全店のデジタルサイネージ放映している協会のアニメCM
埼玉県信金、セブン銀ATM活用 住変など確認を画面通知

関連キーワード

社会・地域貢献 マッチング支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)