JA共済連、園芸高校でVR授業 農機具事故を疑似体験

2024.05.17 11:36
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
リアルな事故映像で、生徒のリアクションも大きくなった(5月17日、都立園芸高校)
全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)は5月17日、農作業事故をVR(仮想現実)で体験する農作業安全授業を東京都立園芸高校で行い、園芸科1年生の71人が参加した。国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)と共同で実施した。
草刈り機に挟まった雑草などを取ろうとした際に、刃が手に接触して大けがをするVR映像など、五つの状...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)