第四北越FG、3月期純利益212億円 最高益を更新

2024.05.10 19:59
決算
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
決算を発表する殖栗社長(左)と柴田憲取締役(5月10日、だいしほくえつホール)
決算を発表する殖栗社長(左)と柴田憲取締役(5月10日、だいしほくえつホール)
第四北越フィナンシャルグループ(FG)は5月10日、2024年3月期決算を発表した。連結当期純利益は23年3月期比19.3%増の212億円となり、FG発足後の最高益を計上した。傘下の第四北越銀行で、貸出金利息と金融ソリューション収益や資産運用アドバイス収益などの「非金利収益」がそれぞれ同24億円増加。営業部門全体の収益が37億円増えたこと...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越銀坂町支店、事業継続・DX提案に注力 オーナー世帯へ視野広げる
互いの行動計画を共有する短時間のミーティング(7月2日、坂町支店)
新潟県信組と興栄信組が合併、2026年11月に 基盤拡充と効率化
合併への基本合意を発表する赤川理事長(左)と清水理事長(8月7日、新潟県信組新潟駅前支店3階)
人事異動 第四北越銀行(2025年8月1日・4日)
大手地銀、総資産20兆円が目安に トップクラス水準の認識広がる

関連キーワード

決算

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)