三菱UFJ信託銀、資産可視化の社内実験 積み立て状況をアプリで

2024.04.22 20:17
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
三菱UFJ信託銀行は4月22日、自律的な資産形成を促進・可視化して支援するデジタルアプリケーション「つみたて資産」(仮称)の社内実証実験を開始したと発表した。
情報ソリューション事業を手掛けるミンカブソリューションサービシーズ(東京都)と連携して行う。
行員であれば、登録後、誰でも利用することができる。確定給付年金、少額投資非課税制度...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

MUFG、マイボトルの利用促進 ペットボトル1万4500本削減
三菱UFJ信託銀、「株主総会リアルタイム字幕」提供 リコーなどと共同で
大手金融G、新興運用に門戸開く EMPで投資始まる
人事異動 三菱UFJ信託銀行(2025年4月1日・11日、6月24日)

関連キーワード

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)