静岡県内7機関、企業の脱炭素へ連携 同一の可視化ツール提供

2024.04.22 20:19
提携・連携 脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会議前に開いた会見で概要を説明する金融機関メンバー(4月22日、静岡県産業経済会館)
静岡、スルガ、清水の3地方銀行と静清、浜松いわた、三島、島田掛川の4信用金庫は、地元企業の脱炭素化へ連携を深める。同一の温室効果ガス(GHG)算定ツールの利用促進を図り、カーボンニュートラル移行を促していく。4月22日に静岡県産業振興財団企業脱炭素化支援センター、静岡県信用保証協会と連携会議を開き、方向性を確認した。
地元企業の算出デー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

沼津信金、「漫才研修」開く 新人が理事長にネタ披露
漫才を披露する新人ら(4月28日、ラクーン沼津よしもと劇場)
上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ
静岡銀下田支店、市・経営者と一体で地域共創 ジェット船呼び込みも実現
事業承継セミナーで挨拶する大箸支店長(左奥、4月16日、道の駅開国下田みなと会議室)
人事異動 浜松いわた信用金庫(2025年4月1日・14日)

関連キーワード

提携・連携 脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)