鹿児島銀小林支店、協調融資へスピード対応 「中継役」担い意思疎通円滑に

2024.04.24 04:35
提携・連携 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ひいらぎHD本社内のバーカウンターで談笑する柊崎社長(左)と安水支店長(3月25日)
ひいらぎHD本社内のバーカウンターで談笑する柊崎社長(左)と安水支店長(3月25日)
鹿児島銀行小林支店(安水学支店長=行員10人うち渉外6人)は、株式公開を目指す地元企業を支援する。事業の成長資金として同行がシンジケートローンを組成した際には、本部と融資先の中継役を担い、スムーズな意思疎通を実現。「(日頃から顧客と接する)営業店にしかできないこともある」と、スピード感を意識した渉外活動で成果につなげた。
宮崎県小林市に...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島銀、新融資システム開発 27年度下期に「次世代KeyMan」
鹿児島銀、個人向けに新アプリ 支店機能が全部入る
ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
バイウィル、16億2000万円を調達 地銀や信金中金子会社が出資

関連キーワード

提携・連携 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)