観音寺信金坂出支店、一日35先の新規先訪問 広域利点生かし融資増

2024.04.22 04:35
人材育成 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
宮﨑博文・鴨工業社長(左)から残土処分の説明を受ける新延支店長(中央)と岩本和也さん(4月3日、綾川町内)
宮﨑博文・鴨工業社長(左)から残土処分の説明を受ける新延支店長(中央)と岩本和也さん(4月3日、綾川町内)
観音寺信用金庫坂出支店(新延祐樹支店長=職員8人うち渉外3人)は、顧客基盤の拡充に力を入れている。新規取引先を増やしながら、既存先では億円単位の大型融資案件を獲得。2023年度の1年間で貸出金残高を全店トップクラスの11億6000万円伸ばした。
新延支店長は、23年6月に初支店長で着任。17カ店のなかで最東端の同店を任された。「店舗が無...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ロープレ優勝者の今 実践に生かす(2) 観音寺信金・毛利修子係長
自身が得た学びや経験を踏まえて若手職員にアドバイスする毛利係長(左、8月5日、豊中支店)
観音寺信金、脱炭素社会実現へ加速 産官学民金の協議会始動
協議会設立の狙いを説明する須田相談役(左から3人目、8月5日、観音寺市内)
業務見直し人材確保へ 小林・観音寺信金理事長
役員人事 観音寺信用金庫(2025年6月17日)

関連キーワード

人材育成 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)