南日本銀、外貨預金の受け入れ終了 業務を効率化

2024.04.17 18:22
預金 マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
南日本銀行は外貨預金の受け入れを終了する。取り扱い終了は6月28日で、業務の効率化と経営資源の再配置を進める。
取り扱いをやめるのは、外貨預金(普通・定期)の新規作成と預け入れ。7月1日以降は、既存の外貨預金口座の引き出しと解約のみ受け付ける。
マネー・ローンダリング対策やテロ資金供与防止に向けた国際的な取り組み強化により、慎重な対応...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

南日本銀、人事制度改定 プロ人材育成へ評価見直し
人事異動 南日本銀行(2025年4月1日)
人事異動 南日本銀行(2025年2月3日)
南日本銀、INPITと包括連携 顧客の本業支援を強化
協定を締結したINPITの石丸昌平審議役・知財活用支援センター長(左)と同行の田中暁爾頭取(12月25日、本店)

関連キーワード

預金 マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)