私のターニングポイント (3)西中国信金営業統括部ライフプランアドバイザーグループ長・信田寿子氏(上)

2024.04.19 04:30
人材育成 私のターニングポイント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
西中国信金東岐波支店時代の信田寿子さん(後列右、2023年9月発刊の年史より)
西中国信金東岐波支店時代の信田寿子さん(後列右、2003年9月発刊の年史より)

クレームと病・「相談できないつらさ」、初の女性渉外に任命
「営業も窓口もすべて女性だけの店舗を作りたい」――。信田寿子さんは2000年に女性渉外の第1号として登用された。その頃から抱いてきた夢だ。理由は「皆が心を開放して『言いたいことを言える』『悩んでいることも共有できる』店舗づくりは面白そう」と感じたからだ。
初めての渉外活動は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 西中国信用金庫(2025年6月24日)
西中国信金西宇部支店、窓口での声掛けが商機 「内勤チーム」24年度1位
内勤チームと打ち合わせをする中嶋支店長(右、5月27日、西宇部支店)
人事異動 西中国信用金庫(2025年4月1日)
山口県内3信金、商談会の交渉継続率8割 30分で成約ケースも
オンライン商談を見守る信金職員(左)。モニターの左はバイヤー、右はサプライヤー(12月17日、西中国信金本店、西中国信金提供)

関連キーワード

人材育成 私のターニングポイント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)