埼玉県信金、本庄支店を新築移転 「オンサイトPPA」で環境配慮

2024.04.16 14:21
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
テープカットに参加した(前列左から)吉田市長、池田理事長、新専務、狩野会頭(4月15日、同店)
テープカットに参加した(前列左から)吉田市長、池田理事長、新専務、狩野会頭(4月15日、同店)
埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は4月15日、本庄支店を旧店舗駐車場敷地内に新築移転した。発電事業者(東京ガス)が電力利用者(同店)の敷地内に発電設備を設けて、利用者が電気代を発電事業者に支払う「オンサイトPPA」モデルを採用。太陽光発電による電気利用で環境に配慮する。
本庄支店(松本義昭支店長)は、敷地面積987・13平方㍍。...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉県信金、創業者イベント初開催 支援制度や資産形成紹介
創業支援制度を説明する齋藤広樹・加須支店長代理(8月27日、コミュニティカフェ加須間)
埼玉県信金、浦和支店で親子イベント 金融教育や子ども食堂
埼玉りそな銀と埼玉県信金、経営改善支援事例を共有 PMIや「Vアップ」など
パネリストの議論に耳を傾ける出席者ら(7月30日、ホテルブリランテ武蔵野)
埼玉県信保協、利用先や支援策をPR 取引先との開発商品配布も
埼玉りそな銀、埼玉県信金、飯能信金の全店のデジタルサイネージ放映している協会のアニメCM

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)