秋田銀、長活き学校の特別授業 ワークショップに19人参加

2024.04.10 11:25
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
自身の経験と将来について共有する参加者ら(秋田銀提供)
自身の経験と将来について共有する参加者ら(秋田銀提供)
秋田銀行は3月28日と4月9日、秋田市内で「あきぎん長活き学校」の特別授業を開催した。「これからを豊かにする『わたし語り』」をテーマに19人のシニア層が参加。2日間のワークショップを通じて、自身の経験と将来ついて話し合った。
講師には、自分史活用推進協議会認定アドバイザーの伊藤洋子氏が登壇。授業では、参加者がこれまでに撮影した写真から当...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

秋田銀と岩手銀、クロスメンタリング始動 女性管理職育成へシナジー
交流を深める秋田銀と岩手銀の行員(8月1日、盛岡市)
東北地区5機関、よろず支援拠点を活用 経営者の良き相談相手に
秋田銀、JR東日本のファンドへ出資 スタートアップ呼び込む
秋田銀、洋上風力関連産業へ出資 投資専門子会社のファンドで
SOV(手前)とCLVのイメージ図(EBR提供)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)