百十四銀、DX戦略で新部署 機能と人材を集約

2024.03.28 19:13
DX 機構改革
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

百十四銀行は4月1日、本部内に「デジタルイノベーション部」を新設する。中期経営計画の中で成長エンジンに位置付けるDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が狙い。行内に分散していた企画・推進機能と人材を集約し、取り組みを加速させる。


これまでDX関連の施策は、営業戦略部デジタル戦略室と経営企画部経営戦略室が担ってきた。今回、デジタル戦略室の全業務と経営戦略室の一部業務を新部署に集め、専担部署として業務の円滑化と効率化を進める。


新部署は、デジタルを活用した企画・推進を行う「イノベーション推進グループ」と、データに基づく企画・立案を行う「データ分析グループ」で構成。全社的なデータの利活用とデジタル化の推進をけん引する体制とした。


今後、新部署が中心となって検討中の施策の早期実現や新たな施策の創出に取り組む考え。急速なデジタル化を踏まえ、生成AI(人工知能)などの新たな技術を取り入れていくことも視野に入れる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【新春特別調査 利上げ交渉の今】(上)地域銀本部編 短プラ連動、7割超が満足
めぶきFGなどシステム共同化陣営、「金融ハイブリッドクラウド・プラットフォーム」採用
百十四銀、チャレンジ制度を拡充 若手からシニアまで
百十四銀、介護との両立支援拡充 相談窓口やセミナー

関連キーワード

DX 機構改革

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)