第四北越銀、長岡技科大へ300万円寄付 50周年事業を支援
2024.03.28 19:06
第四北越銀行は3月28日、地域貢献のため、長岡技術科学大学に300万円を寄付した。広川和義取締役会長が鎌土重晴学長に目録を手渡し、地元特産の和紙を使った感謝状を受け取った。
寄付金は同大の開学50周年(2026年10月)の記念事業として予定される、学生や企業人、住民が交流を深める施設「イノベーションコモンズ」の整備や、SDGs(持続可能な開発目標)実現のための技術指導力の強化などに活用される。
同大とは05年に包括連携協定を締結。若手経営者育成プロジェクトの「新潟イノベーションプログラム」などを通じて同大の人材育成を支援してきた。
鎌土学長は支援について感謝し、「新施設は学生が新たなコミュニティを作るきっかけとなる」などと説明した。広川会長は「長岡市の産学官連携の取り組みで中心的役割を担っていただいており、次世代を担う人材輩出のため、共に歩みたい」と述べた。
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 地域銀、融資ファンドへ参加増 LBOノウハウ習得狙う
- 信金・信組、共同化費用の抑制図る 資金交付制度拡充を要望
- 金融機関、AI急拡大 過半数が利用 日銀調査
- みずほFG、勘定系「MINORI」初のシステム更改完了 正常稼働
- 改革の旗手 淡路睦・千葉銀行代表取締役専務執行役員・グループCSuO、誰もが活躍できる道拓く
- 銀行界24年度役員報酬、1億円以上は44人 MUFG亀澤氏が4億円台
- 西日本シティ銀、「戦略人財」を計画育成 高い専門性備え配置
- 地銀、生保業務の内製化に差 出向者引き揚げで
- 地域金融機関、取引先の福利厚生拡充 OEM利用広がる
- 福岡3JA、26年4月に合併へ 正組合員数県内最多に