東証プロ市場、上場企業が100社突破 グロース改革で岐路迎える

2024.03.29 04:54
IPO 株式市場 取引所
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東京証券取引所が運営するプロ投資家向け市場「TOKYO PRO Market(TPM)」の上場企業数が100社の大台を突破した。2022年から新規上場件数は急拡大。多様な業種・規模の上場ニーズを満たす市場として独自の発展を遂げた。一方、東証の有識者会議ではグロース市場改革に向けてTPMの活用案が浮上。今後、流動性や資金調達面の改善などコン...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東証、オルツ上場廃止を決定 売上高など虚偽申告で
東証、キッザニアに「証券取引所」 子どもたちが起業家に
子どもたちは上場を実現し、打鐘した(7月18日、キッザニア東京)
やさしいニュース解説 東証の市場改革 形式から中身へ〝正念場〟
moomoo証券とJPX、「新NISA1年目の現在地」アンケート結果を公表
アンケート結果を説明するmoomoo証券の伊澤フランシスコ社長(6月6日、東京都内)

関連キーワード

IPO 株式市場 取引所

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)