柏崎信金、障がい者向けコンサートに50人 つのだ☆ひろさん招く
2024.03.25 10:59
柏崎信用金庫(新潟県、小出昭夫理事長)は3月23日、障がい者支援と創立100周年記念行事の一環で、ミュージシャンの、つのだ☆ひろさんと「目で聴くコンサート」を開催した。聴覚に障がいのある児童とその親たち約50人が参加した。
はじめに、つのださんらが生演奏を披露。参加者は、つのださんが取り組むプロジェクトで開発された骨伝導ヘッドホンで演奏を聴いた。
続いて、つのださんがドラムやタンゴなどの演奏法を指導した。参加者は全身を使ってリズムを取る方法を学び、前方に設置されたディスプレイの点滅に従って打楽器を演奏した。
最後は、「僕は君のヴァイタミン」など3曲を参加者全員で演奏した。親や信金職員も手拍子や振り付けで曲を楽しんだ。
つのださんは「障がいのある子どもたちに向けたコンサートは初めて。みんな覚えるのが早くて驚いた。最後の演奏は感動で泣きそうになった」と感想。小出理事長は「とても素晴らしい100周年の節目」と感謝した。
関連記事
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 信金・信組、内部監査の高度化 実効性確保が課題に
- 常陽銀、手形・小切手ゼロ1年前倒しへ 顧客支援と内部改革で
- 3メガG、預金潤沢先に提案活発化 資本効率の改善機運受け
- 金融庁、大規模な組織改正へ 「資産運用・保険監督局」を新設
- 金融界、業態横断でデータ連携 粉飾検知の枠組み構築へ
- 三井住友FG、サイバー対策相談月100件 大企業のグループ管理も
- 首都圏信金 新入職員290人にアンケート、入庫の決め手は「立地」「待遇」「人」
- 三菱UFJ銀、映画製作に邦銀初の融資 「完成保証」導入も視野
- 金融庁、地域金融力強化へワーキンググループ 法律関係を先行して議論
- 広島県信組、ビジカジ移行へ3年計画 女性職員にオーダースーツ