柏崎信金、障がい者向けコンサートに50人 つのだ☆ひろさん招く
2024.03.25 10:59
柏崎信用金庫(新潟県、小出昭夫理事長)は3月23日、障がい者支援と創立100周年記念行事の一環で、ミュージシャンの、つのだ☆ひろさんと「目で聴くコンサート」を開催した。聴覚に障がいのある児童とその親たち約50人が参加した。
はじめに、つのださんらが生演奏を披露。参加者は、つのださんが取り組むプロジェクトで開発された骨伝導ヘッドホンで演奏を聴いた。
続いて、つのださんがドラムやタンゴなどの演奏法を指導した。参加者は全身を使ってリズムを取る方法を学び、前方に設置されたディスプレイの点滅に従って打楽器を演奏した。
最後は、「僕は君のヴァイタミン」など3曲を参加者全員で演奏した。親や信金職員も手拍子や振り付けで曲を楽しんだ。
つのださんは「障がいのある子どもたちに向けたコンサートは初めて。みんな覚えるのが早くて驚いた。最後の演奏は感動で泣きそうになった」と感想。小出理事長は「とても素晴らしい100周年の節目」と感謝した。
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 郵便局、災害対応「事前」判断に 2万4000局、平準化めざす
- 金融庁、越境貸出の検証求める 不十分な実態把握を危惧
- あいち銀、最速合併実現の軌跡 人材融和優先、混乱を回避
- 地域銀、「100億企業」育成 大型補助金で大規模設備投資を支援
- 推しファンド インベスコ 世界厳選株式オープン(愛称:世界のベスト)
- 北国FHD、マルチLLM導入 生産性2倍 システム開発を効率化
- 常陽銀、旗艦店も相談重視の設計 日立支店を大改修で試行
- 七十七銀、為替デリバ人材育成加速 輸入事業者の需要増に対応
- メガや地銀22行、事業再生担当者ら50人が意見交換 成功事例の共有も
- (訂正)中国銀、営業店業務を柔軟に ビプロジーと仕組み開発