金融庁、“脱ハンコ”の進捗確認 12月に金融団体から

2021.10.22 04:20
DX 金融庁
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は、”脱ハンコ”に象徴される電子取引の拡大に向け、12月に金融機関の取り組み状況を確認する。「金融業界における書面・押印・対面手続きの見直しに向けた検討会」を1年ぶりに開催し、全国銀行協会や日本証券業協会、生命保険協会などに各業界の現状を報告してもらう。金融界全体で好事例や課題を共有し、非効率な商慣行の改善を促す。
各業界団体に対...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、いわき信組に一部業務停止命令 反社勢力へ資金提供
片山さつき財務・金融担当相 積極財政で力強い経済成長
片山さつき財務相、就任会見「強化プラン非常に重要」
重点施策を述べる片山さつき財務相(10月22日、財務省)
高市内閣が発足へ 財務相に片山さつき氏

関連キーワード

DX 金融庁

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)